陽岳寺の、年中行事の案内ページです。
年中行事
陽岳寺は、下記の年2回の行事を大切に思っています。
くわえて、春秋のお彼岸のお中日に法要を営んでおります。ご参加ください。
春彼岸法要・・・3月春分の日
山門大せがき会・・・5月第3土曜日
お盆合同法要・・・7月お盆
秋彼岸法要・・・9月秋分の日
ご祈祷と演芸会・・・11月最終日曜日
山門大せがき会について
陽岳寺にとって長い過去をさかのぼっての有縁無縁の亡くなられた方々を、みんなで感謝し祈りを捧げようとする集まりです。また陽岳寺檀信徒の縁につながるご先祖様も供養しようと催される法要です。
出欠席については、郵送されたお知らせにしたがいまして、ご連絡ください。
ご祈祷と演芸会について
本年への感謝と、来年の無事とご多幸を祈念して、法要を行います。
出欠席については、郵送されたお知らせにしたがいまして、ご連絡ください。
お彼岸の法要について
春秋のお彼岸、お中日の午後2時より~、法要を営んでおります。
檀信徒、親族、墓参者のみ参加できます。
申し込み不要、短いお経です。
お墓参りにあわせて、ご参加くださるのが宜しいかと存じます。お中日の2時半からスタートです!ご自由に参加できます、お気軽にどうぞ。
お盆の合同法要について
陽岳寺では、7月をお寺のお盆としております。
新盆の方を中心に、旧盆の方もご参加いただける「お盆の合同法要」を行っております。
その他
春彼岸・・・《中日(年によって変わります)春分の日・3月21日前後》を挟んで前後3日を含む1週間
7月お盆・・・7月13日より7月16日まで
8月お盆・・・8月13日より8月16日まで
秋彼岸・・・《中日(年によって変わります)秋分の日・9月23日前後》を挟んで前後3日を含む1週間