「 護寺会だより 」 一覧
-
-
【コラム】犀の角
テレビ、新聞や週刊誌では、「モリカケ問題」と「アメフト問題」が取り上げられています。 どのような立場の者も、服を脱げば同じひとりの人間です。社会的立場や役割などの服を脱いで、男だ女だという性別や肉体も ...
-
-
【コラム】観音さま
No.149にて「本尊は十一面観音菩薩」と題して、陽岳寺に祀られている仏さまについてお話しいたしました。今回は「観音さま」と題して、くわしくお話しいたします。 観音さま。正式には、観世音菩薩または観自 ...
-
-
【コラム】声を聞く
3月。すでにウグイスの鳴く声を聞いた方はいらっしゃいますでしょうか。 ウグイスは「春告鳥(はるつげどり)」と呼ばれているそうです。初めて鳴く「初音(はつね)」は昔から日本人に春が来たことを教える役目を ...
-
-
【コラム】正月はめでたいのみ
あけましておめでとうございます。 臨済宗と言いますと、有名なのは一休さん。アニメにもなりましたが、室町時代に実在した人物で、風狂人として今でも尊ばれています。そんな一休宗純禅師とお正月・・・となればこ ...